SBヒューマンキャピタル株式会社
★ ★ ★ ★ ★
3.0
【サービスの概要】
キャリオクとは、ソフトバンクグループが運営するオークションシステムを採用したオファー型の転職サイト。
職務経歴情報を元に、オークションシステムを介して企業から年収提示付きのオファーを直接受けることができる。
【サービスの特徴】
従来の転職サイトは会員登録に際して多くの登録情報をテキストで入力する必要があったが、キャリオクではタップを中心にした簡単な操作でキャリア情報を登録することができる。約5分ほどで登録を完了する事が可能。
また、プライバシー面にも配慮した設計となっており、特定の企業を指定して情報を公開されない様に設定する事が出来る。
キャリオク最大の特徴は、何と言っても年収提示付きのオファーを受けることができる事で、そこから対等な立場で企業と交渉する事が可能。
求人数 | 非公開求人 | 対象年齢 |
---|---|---|
不明 | あり | 全年代 |
サイト全体の使いやすさ
たまたま見たCMきっかけに利用しましたが普通の転職サイトとはまるで違います。自分のオークションを開催して企業からオファーを貰う機能があります。あとは普通の転職サイトの様なスカウト機能みたいな機能があります。サイト自体は結構使いやすいし、UI面もトレンドを取り入れられており見やすいです。他の転職サービスでありがちなテキスト入力を大量にする必要もなく情報を登録できるので煩わしさもなくて良いです。
回答日:2021年01月10日
求人情報の質と量について
求人はありません。あくまでスカウトの様なオファーがくるのと、オークションを開催してオファーがくる形で構成されています。
回答日:2020年12月26日
スカウトやその他の機能について
スカウトは来る。ただ特別なスキルも経歴もないのでいいなと思えるオファーはこなかった。ハイスペックな人向けのサービスじゃないかと思う。
回答日:2020年11月21日
サイト全体の使いやすさ
使い勝手は悪くないと思います。動画で説明もあったりして分かりやすいサービスだと思います。あの作り方で使いにくいという人は、あのようなサービスは使わない方がいいです。
回答日:2021年01月18日
サイト全体の使いやすさ
たまたま見たCMきっかけに利用しましたが普通の転職サイトとはまるで違います。自分のオークションを開催して企業からオファーを貰う機能があります。あとは普通の転職サイトの様なスカウト機能みたいな機能があります。サイト自体は結構使いやすいし、UI面もトレンドを取り入れられており見やすいです。他の転職サービスでありがちなテキスト入力を大量にする必要もなく情報を登録できるので煩わしさもなくて良いです。
回答日:2021年01月10日
サイト全体の使いやすさ
自分の職歴やスキルをみて企業から年収を提示したスカウトが届くというちょっと変わったサービスです。どんなサービスかとWEBデザイナーとして興味があって登録しました。基本はスカウト待ちのサービスなので、このサービスをメインにして転職活動をすると予定があまりに立たないのでサブとして利用するとちょうどいいかなと思います。
回答日:2020年12月26日
サイト全体の使いやすさ
職務経歴を登録する際に他のサービスと違って面倒な入力作業がなくてよかった。
回答日:2020年11月21日